僕とオバパ。

FF14の攻略記事を気が向いたときに書いていましたが、今はもっぱらコンテンツの感想記事だけ書いてます。メイムブラババーサク(死語)。

【FF14】シグマ零式3層 攻略マクロ&オルトロス出現位置と誘導

2018/02/09追記:マグネット処理を重なる式に修正

        オルトロス処理を記述

2018/02/24追記:LBについての記述を削除

2018/02/28追記:細かい部分を修正

 

先日、謎の不具合で14の共通マクロが全て消えました。

40個くらいあったこれまでの攻略マクロが消えたというねw

操作系のマクロに影響がなくて助かりました。というわけで気を取り直して3層マクロです。

執筆時点の攻略法となっています。予めご了承ください。

 

 

シグマ零式3層 攻略マクロ

1枚目

/p  【アトミックレイ】 |  【黄床】
/p  D1  D2 |    H1
/p        |   D1  D2
/p  D3  D4 |D3 MT  ST D4
/p        |     H2
/p ---------------------------------------------------
/p    【墨】  | 【マグネット】
/p    MT   | T   ↑  D3
/p   D1▲D2   |   H&T
/p    ST   |    孤独
/p D3    D4 |   D1D2
/p   H1 H2  | H   ↓  D4
/p ※マグネット時 孤独THは中央北側で重なっておく
/p  D1D2はロット残り8秒で中央南側で重なる

 

2枚目

/p 【ダダルマー波動砲】9時受け
/p 【ビブリオタフ】タンク近接:北→東 ヒラ遠隔:南→西
/p 【タコ足】背面→側面
/p 【エーテルロット】ロット持ちが渡しに行く
/p  相方近接→孤独H→灼熱H→D3→D4
/p 【オルトロス実体化】オルトロス出現位置集合→ボスが飛んだら対角移動 

以前はLBについても記述していましたが、書いてある通りに撃たれないことも多いので記述を削除しました。記述してあったのは以下の一行です。

/p 【LB】近接LB1(ボス)→キャスLB3(ビブリオタフ)

 

ちなみに近接LBの場合は以下の文を追加してください

 /p 【LB】近接LB3(ボス)→近接LB3(ボス)

 

f:id:isaomi:20180228232038p:plain

 ※図のズレがある場合はゲーム内で修正してください

 

色々書いてたら長くなっちゃったので、各自削ってください。

 

オルトロスのところは、中央→外周か、外周→対角か、処理方法が別れているようなので書いておいたほうがよさげ。

ちなみに、マクロ通りでやる場合、MTはオルトロス出現位置に事前誘導が必須です。

これやらないと絶対真ん中に立ったままの人いるので確実に誘導出来るように、MTはオルトロスの出現パターン覚えましょう。

 

①ダダ ビブ エア タコ ウイルス エア ダダ←→ビブ タコ 
 =オルトロス出現位置 1回目右下、2回目右上

②ビブ ダダ タコ エア ウイルス タコ ダダ←→ビブ エア 
 =オルトロス出現位置 1回目右上、2回目左下

 

タイムラインはこの2種類で、オルトロスの出現位置も最初がダダルマーだったかビブリオタフだったかさえみれば確定します。

1回目のオルトロスは、ローディングたこあしが終わったらすぐ出現位置に移動で大丈夫ですが、2回目のオルトロスはアトミックレイの玉が残っていたりするので、タイミングを取るのが難しいかもしれません。

事前に、誘導する方向にMTは立っておいて、アトミックレイの玉が消えた瞬間にオルトロス出現位置に移動すると良いかと思います。

 

リミットブレイクに関しては、近接LB1を溜まり次第即ボスに撃ち、キャスLB3をビブリオをボスに巻き込んで撃つというのが一番効率が良いかと思います。

と思っていたのですが、近接1を撃ってもらえることが非常に少ない&クリア出来るPTならビブリオはLBナシでも余裕で削れるということで、LBについてはどっちでもよいということに考え直しました。

それぞれPTで話し合ってもらえればと思います。

 

(近接LB・キャスLBの効率については下記の記事を参考にしています。)

yokkaichi.diarynote.jp

  

エーテルロットの受け渡し場所については特に指定していません。渡しに行く形式だと、次に誰に渡せばよいかわからなくなる場合もありますので、次のようなマクロを使用するのも手です。

/mk square <3>
/mk triangle <4>
/mk attack3 <7>
/mk attack4 <8>

 PTの並び順3・4・7・8番目にマーカーを振るマクロです。近接DPSに関しては、孤独感ですぐ横にいるのでマーキングする必要は無いです。

 

その他お役立ちマクロ

ローディング系の通知マクロです。特にビブリオタフとオルトロスは鳴らしてあげるとかなり安定するかと思います。(エアフォースは必要だと思わなかったので作ってません)

 

・ダダルマー(後半のビブリオ後、リバースローディング→ダダルマーのときだけ鳴らせばOK)

 /p NEXT → ダダルマー(吹き飛ばし) <se.1>

 

・ビブリオタフ(失敗すると即ワイプなので毎回ならしていってもいい)

/p NEXT → ビブリオタフ(本)<se.1> 

 

オルトロス(即死につながるので出来るだけ鳴らしていったほうがよさげ)

/p NEXT → オルトロス(墨)<se.1> 

 

・エアフォース(ペーストのときだけ鳴らす。ぶっちゃけなくてもいい。)

/p NEXT → エアフォース(離れる)<se.1>